超公務員というのは敏腕とかいう意味ではなく典型的公務員という意味だと思います(多分)

超公務員 守時健さん(34歳)のブログ

ブログ

8年ほど務めた市役所を退職しました

正確に言うと7年と11ヶ月勤めた市役所を2月末に退職しました。なのでスーパー公務員とか超公務員とか皆様呼んでくださいますが、今は公務員ではありません。

 

前職の概要

市役所っていう地方公共団体(都道府県・市区町村)が、行政事務を取り扱う組織です。昨年の人気職業ランキングでは2位でした。

一年目は企画課という部署で商業、工業、観光に係る行政事務、広報活動にはご当地キャラ(ゆるキャラ)が良いのでは?と発案。

二年目からは上記の業務に加えてご当地キャラクターの運営を始めました。

三年目からは、地元に人をたくさん呼ぼう!と今まで培ったご当地キャラクターのつながりを活かして、地元でご当地キャライベントを毎年開催していました(今では高知県ではよさこい祭に次ぐ規模の集客になったんじゃないでしょうか。のべ9万人弱のお客様に参加していただいております。)

四年目からは加えてふるさと納税業務を担当し、前年度の200万円から1年で5億円へと大きく寄付額を伸ばしました。

五年目は担当するキャラクターが日本全国のキャラクターの人気コンテスト「ゆるキャラグランプリ」で1600くらいのキャラクターのうちから1位を獲得し優勝し、

六年目は高知県内でその年一番活躍した感じの個人や団体に送られる「龍馬賞」を受賞し、

七年目はふるさと納税でユニークな取り組みをした自治体に送られる「ふるさとチョイスアワード」で全国の自治体のうちからグランプリを受賞し、

八年目は急性膵炎で入院しました。

 

 

あと仕事しかしてなかったので奥さんが5年目あたりで出て行きました。皆様も気を・・・つけて・・・くださいね・・・独り身は・・・つらいよ・・・。

(ちなみに離婚を切り出された時に咄嗟に出たセリフ「ほ、ほら!ゆるキャラグランプリ優勝したり、ふ、ふるさと納税今年10億いったじゃん!」は「そのお金が1円でもうちの家計に入ってくるのか?」と返されて終了しました。※私は県外出身ですが、出て行った奥さんはこの町の出身です。出て行った奥さんの生まれた町のために頑張ったのに努力の方向性が違ったみたいですね。無念。)

 

 

市役所の仕事って楽?待遇は?

昔は多少緩い感じだったとは聞きますが、世間の皆様が公務員を袋叩きにするのであんま楽そうな公務員さん見た事ありません。年々人員が削減されてどこも人が足りてない印象です。今まで超ブラック企業から日本で一番大きな会社での勤務歴がありますが、ブラック企業よりは遥かに楽で日本で一番大きな会社よりは遥かに待遇悪いくらいです(この「日本で一番大きい会社」にいた18歳の時の私のほうが28歳の時の市役所の私より遥かに給料いいです)

 

給料いいの?

27歳くらいで基本給が20万円超えたくらいです。まあ入庁したのが遅かったのもありますけど。

 

やりがいは?モチベーションの保ち方は?

主にイベントやプロモーションや企画が多かったので、好きな方には向いてると思います。ただイベントって基本土日なので月に1度も休みがないとか普通でした。年間10日しか休みが無かったのがピークでした。あと地元では良くテレビに出るので酔っ払いに絡まれたり中学生に指差されて笑われたり公務員になら何言ってもいいと思ってる方々に無茶苦茶言われたりは良くあります。先日の騒動(よくわからない方はグーグルで検索してください)ではメディアに真実と違う内容を報道されボコボコにされて死にかけました。(こちら立場上詳しい内容をお話しできませんが。)しかし、ファンの皆様、応援してくださる市民の皆様、一緒に企画してふるさと納税でたくさん商品を全国にお届けした市内業者さんに、お褒めの言葉をいただくとやる気はめっちゃでますし、やりがいはめっちゃあります。

まあただ売り上げが下がったり気に入らないことがあったら手のひら返してクレーム入れたりフェイスブックさんとかに悪口書かれたりするとテンションは下がるし世の無常を感じます。(しょっちゅうある事ですが)

(ふだんはおんこうなぼくですが、こういうときはゴミ箱をけったりします、ごめんね、ゴミ箱。)

まあ、しんどくても休み無くてもここまでやってこれたのは応援してくださる方々が全てです。

 

上司は?周りは?同僚は?

直属の上司から市長まで、他の部署の方々、いままでの部下の皆さんも、ここに関しては極めて恵まれたと思います。非常に優秀で合理的な方達ばかりでした。ここが違ったら今みたいにならなかったと強く思います。メディアに出るのが私なので私ばかりにスポットライトが当たりますが(これ良い事ばかりじゃないですけどね。マジで)全て周りの方々のおかげって言って良いと思います。

 

退職の理由は?

 

たくさんあるんですが、1つは公務員って3年に一回くらい異動があるんです。んで私この業務が特殊すぎて8年間一度も異動してないんですよね。この件に関して私だけ特別扱いして良いのか?とかの是非はおいといてあまり組織としては健全では無いかもしれません。

 

また、皆様もう大人だから解ってくださると思いますが、ゆるキャラって中の人いないんですよね。いないんですけど、もし中の人がいるとすると、正規職員は異動があるので市役所の構造的に段々市役所の非正規雇用の方が担当することになるんじゃないでしょうか。これ全部予想ですけど。

そして、ゆるキャラの中の人っていないんですが、いたとしたら同じ人じゃないとダメなんですよね。

うちのキャラクターは地元でイベントやると有り難い事にたくさんの方が毎回県外や遠いところから駆けつけてくださいますが、例えば東京から高知往復で7万円とかかかるのにいざイベントに来てみたら、常日頃応援してるキャラクターがいつもと雰囲気違って「いつもの○○ちゃんじゃない!」ってなったらがっかりじゃないですか。

 

でも、それって、どうやってずっと続けるの?って話なんです。公務員の非正規雇用って月収14万円くらいです。昇給は無いです。

じゃあこの町のためだから、ファンのためだから、応援してくださる方のために!って月収14万円で死ぬまでやりますか?ってなるんですよね。

我々のキャラクターはもう7年目ですが、その間に都会の会社に普通に就職したら遥かに良い待遇になりそうなのに。

また、今はうちのキャラクターは4人のチームでやってますが、私以外非正規雇用なのと全員今年で退職の年なんですよね。めっちゃ特殊な業務なのに、経験は蓄積されずせっかく育てた人材も数年に一回総とっかえって正直辛いです。

 

(余談ですが、これが理由で昔は土台が硬い行政キャラクターが人気の上位を独占してましたが、今の人気キャラの上位はほぼ民間です。行政がやってるっぽいキャラクターでも実際は民間委託ってのがほとんど主流です。

 

 

それに、昔は市役所同士で競い合ってた多少牧歌的なゆるキャラ業界とふるさと納税業界も、今や○通様や○報堂様等のスーパー天才大企業様がどんどん参入してきて、私のような片田舎のただの市役所の職員が数年で全とっかえされるチームで太刀打ちできる訳なくなってきたんですよね。(それでも大多数に比べると我々は遥かに恵まれているとは思いますし、職場では知恵を絞って良い方法が無いか模索し続けてくださいました。本当に有り難い事です。)

 

 

まあ簡単にいえば、経験の蓄積もできるしスピードも速いし、制約も少ない民間に比べて、市役所の枠組みでやり続けることが困難になってきた感じです。この町をもっともっと盛り上げるには、別の枠組みが必要なんじゃないかなという結論に至りました。

 

 

 

退職後について

なので独立して会社作りました。しんじょう君事業とふるさと納税事業を市役所から受ける感じです。多分広告代理店みたいになると思います。仕事下さい。

 

!!しょっぱなからコロナウイルスで大ピンチなんですよ!!

 

スタッフについて

今のメンバーで希望があった方を連れて行きます。皆様おなじみの方、またこの辺の分野が得意そうな方も雇います。それに鬼の物販、元ゆずがっぱのよーこさんも雇います。

 

予算について

しんじょう君事業は今までの予算をそのまま、ふるさと納税は実績に応じてって形で受けます(世の中のふるさと納税事業代行会社の半分ぐらいの安さです。多分あんま儲からないです。)

正直今までと同じ予算で受けるのって、例えば、やるのに100万円かかる仕事100万円で受けないじゃないですか。千円で作った商品千円で売らないじゃないですか?え?売り上げ0円?ってなるじゃないですか。でも「独立するんで売り上げ分予算の2倍くらいください!!」(いやまあこれが普通の企業なんですが)ってのも違うと思うので「いままでと同じ予算でいける?」って聞かれて「はいやります!」ってお答えしちゃった感じです。

当然自前で事務所を用意したり事務用品買ったりするので普通に赤字なので、社員の皆様に給料を払うのに私は他でアルバイトもしなきゃいけない感じです。私の年収は半分くらいになるのかな?(なんで公務員の肩書捨てた挙句給料が半分になるのかという哲学的課題)

なのでこの会社が存続するためには、みんなが!優しい事が!必要だよ!

(ほらイベント時の物販とか、ほらライブ配信とか、ほらふるさと納税とか、そしてクラファンとか)

 

以上長々と書きましたが、市役所内では公務員辞めずに済む方法とか、「そもそもそれは人生かけてやることなのか」とか、或いはもっと別の形の組織を作って私はそこに出向等、ありがたいことに沢山の方に心配していただきご提案いただきました、でも最終的にはこの形は自分とみんなで決めた事です。これからはもっと動きやすく、もっと速いスピードで須崎や高知を盛り上げて行きたいと思います。

 

今までお世話になった市役所の皆様、市長はじめ私のわがままを聞いてくださり親身になってくださった上司の皆様、市役所の皆様、ファンの皆様、関係者の皆様、市民の皆様、応援くださった全ての皆様、本当にありがとうございました。また、これからは一層頑張りますのでよろしくお願いいたします!

 

 

公務員になったら一生安泰だっておばあちゃん言ってたのに奥さんとは離婚するし市役所は辞めることになるしなんでこんなことになってるんだよたけしくんはつらいよ’20

 

 

 

ちなみに会社の名前はpunctual.inc

 

意味は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

守時です。

  • この記事を書いた人

守時

大仏を被って記念写真をとることで生計を立てています。副業でニホンカワウソを模ったキャラクターを運営しています。

-ブログ

Copyright© 超公務員 守時健さん(34歳)のブログ , 2024 All Rights Reserved.